2024年12月28日土曜日

買ってよかったもの2024

一足早く25日で仕事納めして、冬休み3日目です。

最近は週4~5ペースでオフィスに出て仕事してるのであまり在宅ワークはしなくなってきたんだけど、たまに家で仕事する日は猫がこんなんなったりするので、効率は下がるが幸福度は上がります。


ちょっと大きい会議で、しかも自分が司会してるときにテレビ会議の画面の下のほうに三角のお耳が映り込んだりしてることがあるんだけど、「猫なんかいませんよ」という体で何食わぬ顔でファシリテーションしています。おとなしく寝ててくれればいいんだけど、起き上がって伸びをしたり、起き上がってどっか行ったりすることももちろんあるわけで、「僕、初めてあの会議出ましたけど、みんな猫が画面を横切っても何もリアクションしないんですね!あの会議のマナーをひとつ学びました!」というメールをもらったことがあります。

そうか、たくさん画面並んでるから誰も私の画面に猫がいるとか気づいてないだろうと思ってたけど、しっかり認識されていたとは。(しかし改めないが。)

*  *  *

2024年、買ってよかったもの2つ。

まずはこれ、ニトリの押して計量ボトル。


私はずっと「液体さらさ」っていう液体洗剤を使ってるんだけど、色とか絵とかがついてないボトルに入れ替えて、キャップで1回分を測って使ってました。別にそのこと自体に何の不便も感じていなかったわけですが、試しにこの「押して計量ボトル」を使ってみて、もう戻れなくなりました。ものすごく作業手順が減ったりしているわけではないんだけど、なんかもうほんとにラク。600㎖のと1000㎖の2サイズあるのも便利。

あと、「カラビサソックス」!


これまで夏は素足にサンダルだったけど、今年の夏はこのカラビサソックスを買ってみて、とにかく快適。速攻で追加注文していろんな色をストックしてあります。履き心地サラサラで素足より気持ちよく過ごせました。家の中で靴下はくのが好きじゃない私ですが、冬の間はこれを履くようにしています。指先が出てるのがいいのかな、なんかすごく自然な感じ、かつ気持ちいいです。しかし冷え性なので足は氷のように冷たいままですが。

*  *  *

ふらりと本屋に立ち寄ったら、なんかいいシリーズを発見。とりあえず普段から関心あってよく読んでるジャンルのを買ってみました。こういうお勉強系のは多少知ってる分野だと頭に入って来やすいので、それで気に入ったら別のも買おうと思います。


本は好きなんだけど、老眼のせいで「活字を咀嚼する力」がすごく落ちている。いちいちメガネかければいいんだろうけど。小説は最近はkindleで文字をちょっと大きくして読むようになってしまいました。なんか負けた感じ。しかし仕方なし。

*  *  *

オマケ:

(ツチノコ)

(大アクビ)

2 件のコメント:

  1. しばらく更新がなく健康診断で何かとか心配しておりましたが、お元気なようで良かったです。ウニくん、タビくんハッピーバースディ!!&みなさん良いお年を。

    返信削除
    返信
    1. なんとなく日記やめてただけで、元気です〜。なんか割と「どうしたんだろう??」と思われていたらしく、また細々と続けることにしました。来年も猫ファーストです。良いお年を!

      削除