2~3年ぶりのLA出張から帰って来ました。たぶん10年ぶりくらいに成田便だったんだけど、羽田便のありがたさよ。成田遠すぎ。成田エクスプレスって30分に1本しかないのね。新幹線よりすくなくてびっくりした。
つれづれごくらく日記
大きい猫・メインクーンのマロを溺愛する毎日。
2025年5月18日日曜日
帰国しました
2025年5月10日土曜日
ガラクトオリゴ糖
2025年5月3日土曜日
固→軟→固
2025年4月29日火曜日
GWスタート
2025年4月26日土曜日
タビおなか不調
スイッチ2、抽選は当然落選。でも自動的に二回戦にエントリーしてくれるなんて、任天堂さんはほんとに顧客サービスがすばらしい。いつか買えるさ。今すぐ遊びたいゲームもないしね。いまはアサシンクリード・シャドウズどっぷりやってるからね、しばらくほかのゲームやる余裕ないもんね。
シャドウズ、発売前はあれこれ物議をかもしてたけど、遊んでみれば安定のおもしろさ。背景はほんとうにほんとうに美しいし、日本の四季も非常に素晴らしく表現されてて、やることいっぱいながらお使いさせられてる感はあまりなく、オリジンズを超える良作です。カメラだけもうちょっと何とかならなかったものか。しかし面白いので許す。
* * *
ウニが心筋肥大、慢性腎不全、膵炎と割と重い病気をいろいろ持ってて3カ月おきに病院通ってるのに比べて、タビは健康優良児で基本的に年一回のワクチンくらいしか病院に行くことはないんだけど、火曜日急に血が少し混じった下痢をして食欲がなくなりました。ちょっと吐いたりもして、タビが食べないなんてこりゃもう一大事だ、と水曜日午前半休もらって獣医さんへ。「タビちゃんひさしぶりだねー、相変わらず大きいねー」とスタッフさんに大歓迎され、先生に診察してもらい、熱もないし一過性の大腸炎だと思う、ということで下痢止めの注射と皮下点滴してもらい、帰宅。
下痢はぴたっととまり、それからは元気になってゴハンもすごいばくばく食べるようになったんだけど、もう3日目になるのにウンチが出ません。あんなにザ・下痢みたいなウンチしてたのに、今度は便秘か!?いつウンチするのか、下痢なのか軟便なのか、はたまたコロコロカタカタウンチなのか?時になって、タビが移動するたびに「はっ、トイレ!?」あとをつけてしまう私。いいウンチにもどりますように。
* * *
オマケ:タビが病院行ってきたので、当然ウニはシャーシャー怒ってたけど、もう仲良し。めでたし。