2025年4月29日火曜日

GWスタート

ゴールデンウイーク2025スタート!

うちの会社は昨日の月曜が有給取得推奨日でした。私は在宅→午後半休にして半分仕事しつつ半分すでにお休み開始という感じで、今日から来週月曜まではがっつり連休。だらだらしちゃうぞ。

*  *  *

ウニ、下痢して獣医さんに行って以来3日間ウンチなし、日曜にやっと出たけど、ナイスウンチ~軟便気味。それからまた今日までウンチなし。治ったかどうかわからない!もっとどかんどかんウンチしてほしい。

(ホーホケキョ♪に反応するタビ)

少なくとも2日以上トイレ行かずに平然と寝ているということは、ピーピーの下痢ではないということなので、まあそれだけでもよしとする。下痢止めの漢方薬は継続中。

*  *  *

新しいガスコンロがつきました。

(Before)

(After)

レンジフードがすっきりして、ガスコンロが無骨系になって、大変満足。おさかな焼きのグリルは私は使わないんだけど、グリルで使う専用のダッチオーブンがついてきたので、お肉焼いたりパン焼いたりしちゃう予定。

(ダッチオーブンはおさかなグリルにピッタリサイズ)

交換工事は2時間半くらい、その間ニャンズは地下室の普段行かないような箱の裏とかに隠れていました。「じゃ、おつかれさまでした~」と業者さんを送り出したら3分で出てきた。

*  *  *

毎年GWは防災リュックの中身を点検するタイミング、ということに決めました。うちの場合基本の防災リュックに加えて、8キロの猫が入った猫キャリー2個が追加になるので、本当にどこかに逃げるとなったら大変です。自宅避難を希望したい。

(基本リュック、いろいろ入っている)

中身を点検したところ、災害用トイレキットが1日分だけしかなかったので、せめて3日分は準備しておきたいので買い足すことにする。長期保存のパンがあと半年くらいだったので、新しいのを買うことにして、いまのは開けて食べていく予定。

(見た目かわいいな!)

*  *  *

オマケ:

(猫天国)

0 件のコメント:

コメントを投稿