2011年4月29日金曜日

今日からGW!

昨日買ったダンナの携帯のケース。表(↓)

裏(↓)
1コンと2コンがあったけど、当然2コン!

ところで今日はブルーマンを見に行きます。ゴールデンウィークは近所でぶらぶら遊ぶ予定。あと、マロのシャンプーと、マロのワクチンと、マロのマイクロチップ。

おまけ:眠りこけるダンナの上で眠りこけるマロさん。朝のだらだらウトウトはシアワセタイム。

2011年4月24日日曜日

またたび動画

マロが靴下オモチャをくわえて歩いて来て、一人で遊びだしたので、またたびの粉末を靴下の中に入れてあげました。
マロはそんなにマタタビで狂いません。酔ってくにゃんくにゃんにはならないんだけど、「なんかどうしていいかわからないニャ!」というくらいには反応があります。与えすぎはよくないらしいので、1~2ヶ月に1回、気が向いたときにあげてます。その度にキック魔になって靴下オモチャを蹴りまくるマロさん。
休憩の毛づくろい中もしっかり前足で確保!

2011年4月23日土曜日

久しぶりに見た!!

歯医者さんに定期健診に行く途中、虹を見ました。
ひさしぶり!

いいことあるかもしれない。

白くて丸くて

動物の赤ちゃんはカワイイに決まってるんだけど、中でもパンダとシロクマの赤ちゃんのかわいらしさは破壊的。
札幌の円山動物園に行けば、このけしからんかわいさの生き物の実物に会えるらしい。うう、行きたい・・・。GW帰っちゃおうかな。

2011年4月22日金曜日

暑かったり寒かったり

今週はちょっといろいろなことがあり、気忙しかったのです。もうちょっとで給料日だ、ゴールデンウィークだ、がんばろー。あ、税金ももうそろそろだ・・・。

消費税が「復興のため」に8%になるとか。ちゃんと期限とか目標金額とかが設定されていて、その分が震災からの復興にしか使われないなら、私は賛成です。こういう話が出ると必ず「アメリカでもカリフォルニア州なんかは12%とかですし」って言う人がいるけど、その比較にはまったく意味がないと思う。「私はアメリカの消費税が高いことを知っています」とアピールしたいだけなのかな。

最近マロは夜ずっと私の枕で寝ています。ちょっとずつ私の頭が押し出されて、横とか下とかに追いやられて、マロが枕を独占することになるんだけど、そのぴったりくっついてくる様子がまたかわいくてシアワセ。ただし眠りは浅くなります。日中ちょっと眠い。

考え事というか、心配事があると頭痛がてきめんに出る。この週末はいっぱい寝て、おいしいものを食べよう。

オマケ:マロの迷子札、虫干し中。


2011年4月18日月曜日

ココナッツ!

グアムに新婚旅行に行ってきた会社の後輩ちゃんが、おみやげにくれたニューアイテム。
ココナッツのM&M'sと、これまたココナッツのプリッツ!ところ変われば色々あるもんですな、ココナッツ。味見は明日。

氷室京介が「全曲BOOWY」のチャリティライブを東京ドームでやるとな。さっそく先行予約に申し込みました。抽選当たれ!

オマケ:垂れるマロさん

2011年4月17日日曜日

イルカと猫

イルカ、かしこーい!猫が水に落ちちゃうんじゃないかとハラハラします。

西友でレジのときに100円募金する、というのが始まってました。ワンバスケット、ワンコイン。いいと思います。今後長く続けてもらえるといいな。

おまけ:掃除中に気を惹きたいマロさん