2018年10月20日土曜日

猫のセンサー

ウニとタビ、「そろそろ飼い主が帰ってくるセンサー」が搭載されてるんじゃないかというくらい、察知して待つ。

(私が帰宅する数分前の2匹、ダンナ撮影)

そんな2匹は隔月でオシッコの検査をしています。猫は行かなくていいので、ニャンズのストレスもなし。

(今回の結果)

ウニは問題なし、タビはストルバイト結晶がほんのちょっとだけ出てて、ちょっと様子見。季節の変わり目は水の飲み方とか変わるので、こういうこともあるかなと。尿路をきれいにするサプリも毎日あげてるし、ひどくならないうちにおさめたいところ。

(タビさん、お水いっぱい飲もうね)

*  *  *

でっかいおいしそうなマグロのカマを買った。

(どーん!と40センチ!)

あら塩をまぶしてしっかり水分出して、お酒で洗って、しっかり水分を拭きとってから、ニンニクをたっぷり混ぜたオリーブオイルを塗って、オーブンで30分焼きました。

(じゃーん!)

骨からほろっと丸ごと身が外れて、すごいナイス焼き加減。日本酒の効果か臭みもゼロ。いつも思うけど、オーブンってえらいな。なんか入れて放っておいたらおいしいものがでてくる魔法の箱。

明日は豚肉のブロックとか焼こうかな。

*  *  *

オマケ写真:

(ウニのアクビいただきました)

(足の指の間をすっごくきれいにしたいタビ)

2 件のコメント:

  1. 先々週はランスが頻尿で尿道結石かと朝の5時にERに行きましたが詰まってはいないので膀胱炎ということで抗生物質を飲んで快復しました。いつも尿をもってきてくださいと言われて猫トイレの近くにお玉常備しているのになかな取れないんです。どうやって皆さんとっているのでしょうか?

    返信削除
    返信
    1. オシッコ系はなかなか完治しないし、心配ですね。ランスくん、がんばって!

      お玉方式、よく聞きますね。でも多分うちの子は無理だな…。うちのやり方は、
       ・システムトイレ(チップ+シーツ)
       ・夜寝るとき、シーツをひっくり返してツルツル面を上にしておく
       ・翌朝、オシッコの気配とともに起きてトイレ確認
       ・使い捨てのスポイトで吸って、お弁当のしょうゆ入れに入れる
       ・冷蔵庫で保管
       ・朝イチで病院に持ってく
      です。

      削除