2011年12月6日火曜日

マロ写真デー

本日はマロさんの写真だらけでお送りします。(いつもか・・・)


■毛づくろい風景

冬になってモフ度が増したので、おなかは特に念入りに

頭は特にグルーミングされるのが好きな場所

「もう飽きたニャ!やめろニャ!」


■冬支度

節電の冬にそなえて、留守番中のマロさんが寒くない工夫をしてみた
布団の中にランドリーバケツを倒して入れて、簡易かまくら

まあしかし、こういう飼い主の工夫は徒労に終わるんだよね・・・
と思ってたら、

なんと、予想に反して入ってくれました!

でも日中見てないときにも入ってるのかどうかは謎。とりあえず今シーズンは続けてみよう。

2011年12月3日土曜日

寒いよ!

寒い・・・手も足も氷のようです。部屋の中なのに!床暖つけてるのに!!去年までなら3で充分あったかかったのに、いますでに5です。壊れてないよね?そういえば来週東京ガスの人がメンテに来るって言ってたから、直訴してみよう。

ところでさっき、西友で「エコヒート」っていう、ヒートテックみたいは下着をたくさん買ってきました。けっこう売れてた。みんな寒いのは嫌いなのねん。何か今日の寒さには耐えられそうもないから、イヤだけど重ね着しちゃおうかな。

(私は北海道育ちなので、冬でも室内は薄着があたりまえ。なので、モコモコ着るのは苦手です。)

ゼルダ、いま火山のダンジョンです。まだまだ先が長いのに、amazonさんからアサシンが届いてしまいました。あああ、あっちもやりたい!

---

こちらは冬毛でもっふりしてきたマロさん(↓)

夏でも冬でも変わらないマロさんのダンナのぼり(↓)

2011年11月27日日曜日

テレビの話

Eテレでやってる『スコラ・音楽の学校』。先週までのサティの回もおもしろかったけど、今回からは新しいテーマになって、「ロックへの道」。このテーマは全4回。日本語とロック、みたいな話も多分出てくるに違いない。楽しみです。

もひとつテレビの話、今回の『タモリ倶楽部』がめっちゃおもしろかった。タワーレコーズの社長がアイドルオタクで、っていう話。タモリさんはもうMステとかいいともとか、あきらかに興味なさそうな仕事はやめちゃって、のんびりしたペースでブラタモリやりつつ、毎週まったりとタモリ倶楽部やっててくれたらいいと思います。

WOWOWでクイーンの番組やってた。フレディ、かっこいい。


オマケのマロさん:逆光でモフモフを表現。

2011年11月26日土曜日

インディアンサマー

今日はすっきりいい天気で、ジムで運動してきて爽やかな土曜の午後です。小春日和とかインディアンサマーって秋の言葉だよね。今日はまだセーフ?もう冬?

ジムの帰りに西友に寄ったら豚バラのブロックが安かったので、大根と一緒に煮ることにしました。いましょうがとネギの青いとこ入れて下茹で中です。このあと煮汁と大根と一緒にルクルーゼに入れて放っておけば、勝手においしいものが出来てしまう、なんて便利。煮物ばんさい、ルクルーゼばんざい。コツ1:お砂糖は黒いのを使う、コツ2:ある程度煮たら火からおろしてしばらく放っておき。なんか、この一旦冷ます過程でおいしさが増す気がする。気のせい?

年末ジャンボ買った。「大きく当たりますように!」という窓口のおばちゃんの笑顔が最高でした。

オマケのマロさん:

猫と窓ってなんか似合う。


なんか発見!まず縮んで・・・


びょーん!と伸びる

2011年11月24日木曜日

神!

今日は通院のため有休をとりました。予約は10時半だったのに、呼ばれたのがなんと13時過ぎ。そのあと診察と検査で、結局病院を出たのは14時でした。

長すぎる!待ちすぎる!

待ってる間、同じようにずいぶん長時間待たされてる患者さん同士が、「アタシはね、去年○○先生に××の手術でお世話になって」、「あらーそうですか、アタシは△△っていう病院だったんだけど転院しましてね」、みたいな「お互いどっちがたくさん病歴があるか」の自慢合戦を始め、その内容が無理やり耳に入ってきてしまうので必要以上に私まで疲れてしまいました。お願いだから私を会話に巻き込まないでください、と心の中で必死に病院のカミサマにお祈りをし続けた後半1時間。つらかった・・・。

そんなこんなで、病院行っただけなのに妙にぐったりしてしまったので、今日はジムに行くつもりだったけどパス。うちに帰ってきて自宅で仕事メールを見ています。

昨日の23日、WOWOWは「1日まるごとマイケルジョーダンの日」でした。なんと15時間、ずっとMJの試合とか、関係者のインタビューとかを流していたので、もちろん全部録画。いま2番組目の、89年のEastカンファレンスファイナルを見ています。相手はアイザイア・トーマスがいる時代のピストンズ。この頃はまだ私はNBAを見てなかったので、ハイライトでしか映像を見たことなかったから、じっくり試合を見られて非常にうれしいです。まだ細見なMJ、攻撃にもオフェンスにも大活躍。孤軍奮闘で疲れ切ってます。

インフルエンザでふらふらな中、ぎりぎりで勝ったやつはこのあとかな?WOWOWはこないだ三谷幸喜だらけの日もやってたし、なかなかヨロシイですな。


おまけ:病院に出かけようとしたらマロさんに乗っかられました。


2011年11月23日水曜日

久々にゲーマーになるぜ!

年末恒例、ゲーム三昧の日々。今年の第一弾、ゼルダが届きました!


Wiiになってリンクが右利きになってしまったのにはちょっと納得いってませんが、しかしゼルダと名が付くものはプレイしなければならないのです。リアル系より猫目リンクのほうが好みだけど、でもゼルダと名が付くものは(以下同文)。

あっ、しまった!Wii本体を人に貸してた!!!!!

・・・しかたない、「名が付くものは」シリーズ第二弾のアサシンを待ってそっち先に遊ぶかな。エッツィオさま、お早いご到着をお待ちしております。

オマケのマロさん:毛づくろい中。変な顔になってます。



2011年11月20日日曜日

歯医者

3ヶ月ごとに歯医者さんからハガキが来るので、定期健診に行ってます。今回も昨日行ってきたんだけど、虫歯のチェック、歯垢のチェック、歯石取り、歯磨き指導、最後にフッ素塗ってもらっておしまい。

歯垢のチェックのときに染め出し液を使って、どこが磨けてないかを自分でも手鏡で見ながら確認していくんだけど、「ここの部分、歯ブラシをタテに持ってもらって、こういう感じで磨いてください。あ、もちろんしっかりやって頂いてると思うんですけど」と。歯科衛生士のお姉さんの気遣いが感じられる、しかし厳しいダメ出しが続きます。どうも下の歯の裏は苦手だ・・・。

今日は午前中に掃除をして、終わったくらいからひどい頭痛。前は片頭痛がつらかったけど対応方法がわかってるからある意味楽だったのに。最近定期的にくるこの頭痛は、なんか今までと違うのでどうしていいかわからず、不安になります。とりあえずロキソニン&マロをおなかにのっけて昼寝。

オマケのマロさん:冬毛化、加速中。