2023年4月8日土曜日

RIP

ユキヒロさん、鮎川さんに続いて教授が亡くなってしまった。

中学時代はYMOどっぷり、音楽もファッションも衝撃的でかっこよかった。中でも私は教授推し。学生運動に傾倒してたというのも「なにそれ」って驚きだったし、なにかの雑誌の企画でメンバー3人に同じ質問リストを渡して回答してもらうというのがあって、三人三様なのも面白かったんだけど、教授がけっこうな割合で「愚問である」とバッサリ切って捨ててたのが子供心に「それでいいの!?」とほんとにびっくりでした。迎合しない人というか、芸能人なのにサービス精神ゼロな人というか。そんな教授がとても好きでした。

Adagioを聴きながら。


*  *  *

 


2023年4月1日土曜日

ビンゴソース

 「植野食堂」で見ておいしそうだったので、ビンゴソース買ってみた。


なんてナイスネーミング、と思ったらビンゴゲームじゃなくて備後だった。しかしいい名前であることに変わりはない。


パッケージがカワイイ。まだ食べてみてないので味はわからない。まずはコロッケで試してみたいと思います。もともとはサバ用に開発されたものらしいけど。

*  *  *

国立駅にツバメさんが戻って来た。


お父さんツバメとお母さんツバメが仲良く巣をお掃除したりしてました。はやくピヨピヨパカパカするヒナが見たい。

*  *  *

しばらく寒くて父のお墓に行ってなかったので、久しぶりに母と一緒に行ってきました。月命日は1日なので覚えやすくてよいです。いつ行っても花がいっぱいで父ものんびり楽しく暮らしているんじゃないかなと思います。

(お墓に向かう大学通り、まだまだきれい)


*  *  *

オマケ:

(タビちゃん、一番上とられちゃった)

(おひさまハンター)

(変なポーズで熟睡)

2023年3月26日日曜日

まぶしいのかな

猫ってかわいい仕草がいろいろあるけど、寝てるときに自分の手でキュッと目を覆ってるのがとても好き。一生懸命寝ています、って感じ。


タビはやるけどウニはやらない。


*  *  *

今日のランチはでんきちゃんの充電ができる駐車場があるので、立川のAFURIで柚子塩ラーメン。


相変わらずスープがすばらしい。でもカロリー的には800~900kcalあるのでかなりのぜいたく品。朝と昼は我慢しないで食べることにしているのだ。その代わり夜は軽く。ダイエット開始後2カ月で、いま3キロ減。順調なのだ。

*  *  *

デヴィッド・ボウイの映画始まってるのでいい音響の劇場で見なければ。来週末行きたい。

*  *  *

オマケ: なんていうか、首だけひょっこりしてることが多いタビ。


2023年3月25日土曜日

桜雨

せっかく桜が満開なのに雨。でもこの寒さのおかげで来週もまだまだきれいな桜が楽しめそうでうれしくもあり。

雨で私は頭痛だし、猫たちはちょっとアンニュイ。


*  *  *

ガラスペンに興味があってほしいなーと思ってたけど、急に高いの買って使いこなせないともったいないので、フェリシモで初心者用レッスンキットを買ってみた。


書き心地は万年筆とボールペンの間、一度インクをつけると一筆箋くらいの大きさなら一度に書ききれるくらいで思っていたより普段使いできそう。とりあえず道具に慣れるために、丸とかギザギザとかひらがなとか落書きをたくさんしてみています。いろんな色のインクを揃えたくなっちゃうな。

*  *  *

そういえば先週「シン仮面ライダー」を観たんだけど、なにこれ、ってぽかーんとしてるうちに終わりました。ダンナは喜んでいた。自分が超一般人であることが確認できてなによりでした。

*  *  *

来週でタモリ倶楽部が終わってしまう。最終回だというのに、予告では「来週が最終回です」と言うわけでもなく、内容も総集編でもスペシャルでもなく、いつもどおりタモリさんが料理するみたいです。

とてもタモリ倶楽部っぽくていいですね。ブラタモリはタモリさんの体力が続く限り、ぶらぶら続いてほしいです。

*  *  *

オマケ:

(お腹に乗られるとじわじわ苦しい)

(そそり立つタビ)

(昼寝してたらウニに凝視されていた)

2023年3月18日土曜日

ロスト・ケア(原作)すばらしいのよね

「ロスト・ケア」が来週から映画公開なので見に行く予定。長澤まさみ主演とあったので「はて?誰の役で??」と思ったら、まさかの大友検事が女性になっていた。

原作は文庫になったあとくらいに読んで、「ミステリとしても、問題提起としても、エンターテインメントとしてもすばらしい!」と感動したんだけど、そのあとに父が認知症になりガンになり、いろいろと共感しすぎてしまうので再読できずにいた作品でした。

映画を見に行く前にここ数日で読み直して、あらためて感動。ミステリの部分はもちろんすでに答えを知っているんだけど、それを知った上で読むと構成や言葉の選び方のうまさに気づきます。マツケンの怪演が今から楽しみ。

*  *  *

昨日今日のお天気ですっかり低気圧頭痛にやられている私。タイマッサージ120分でうつらうつら。頭痛がなくなってた、ありがとうトークセン。

*  *  *

オマケ:

(本気あくび)

(本気パンチ)

2023年3月11日土曜日

物欲発散ならず

タイガーのサイフォニスタ、すっごく久しぶりに「うわ、なにこれ欲しい!」と物欲全開になったので、今日さっそく吉祥寺のヨドバシまで実物を見に行ってきました。

66,000円ってバルミューダより高いなんて本気かな、しかしそれだけ高いってことはかなり自信作なんだろう、わくわく!と買う気まんまんで現金握りしめて電車に乗っていざヨドバシに着いたのですが。

・・・あれ、なんかサイトの写真とずいぶん違って見える・・・。


お店で実物見たら「わー、やっぱりかっこいー!買う~!!」ってなるはずだったんだけど、なんか秒速で盛り下がってしまった。なんだろう、この安物感・・・。

原因はたぶんこれ。シリンダーがめっちゃ安っぽいプラスチック。6万円もするのになぜガラスじゃないの・・・。

頻繁に洗うパーツだし、こんなぺらぺらなプラスチックだとすぐ傷がつきそうで衛生面もどうなの?と。一気に冷静になり、たぶんヨドバシに入って3分もかからずに外に出て来ました。買い物したかった・・・。

*  *  *

こないだ在宅ワークしてたらウニが隣で監視員をしていて、30分くらいずーっとこの手でした。


メタルラック柱に肉球をめりこませての真顔。

(この手なに~?と気になるタビ)

(動じないウニ)

2023年3月5日日曜日

マロさん命日

マロさんが猫天国に旅立ってから今日で10年。





人に乗っかるのが好きで、段ボールが好きなきれいな猫でした。RIP。