2015年5月31日日曜日

久々ゲーム

WOWOWでやってたので、スパイク・リー版の『オールド・ボーイ』を見た。原作読んでたし、たしか韓国版の映画も見たはずなのにストーリー忘れてて、エンディングで愕然。そういえばと思い返すとあちこちに伏線映像が仕込んであって、でも全然説明くさくないワイルドでスピーディな演出。やっぱりスパイク・リーってすごいな。

今週はJ.B.の映画行けなかった!!来週絶対行こう。

久しぶりにPS4でコントローラを握って遊ぶゲームを堪能中。アサシンクリード・クロニクル China、横スクロールのステルスアクション。楽しい、やめ時が見つからない!1人も倒さなくてもクリアできそうだなあ。このあと続編がインド、ロシアと出るらしい。Ubiさん、ありがとう。

ゲームしてるとウニが腕にすっぽり入ってくる。カワイイんだけど、10分もしたら腕がしびれてくる。しかも、ちょっと強くボタン押したりすると、文句ありげにウニャウニャ抗議されて、なんか解せない。

(この体勢で熟睡できるとは)

今日はウニがハンモックを独占。しばらく「譲ってー」って頑張ってたけど、結局スゴスゴとキッチンに移動するタビ。

(哀れなうしろ姿)

仲直りのあいさつ。

(オシリの匂いをかがせてあげるのは仲良し猫さんだけ)

2015年5月30日土曜日

換毛促進デー

朝ごはん食べて、お掃除の前にニャンズの爪切り。うちの猫たちは子猫の頃から慣らしてあるせいか、うしろから抱っこしてあげれば両手両足ともいっぺんに爪切りできます。猫の本とか見てると、「無理せず、1日に1本爪切りできたらまた明日やろう、くらいの気持ちでやりましょう」って書いてあるので、うちは楽ちんでラッキー。

爪切りのあとはオモチャで気をそらしながらブラッシング。

(5分くらいでこのモッサリ具合!)

(丸めてフェルトボールにしましたよ)

しつこくコームしてたら2匹とも逃げちゃった。まだまだ収穫できそうだったのに。

(でもタビはあんまり逃げれてない)

午後は吉祥寺にデニムのすそ上げをお願いしに行って、暑かったのでフローズンヨーグルト@ウッドベリーズ

(奥はクランベリー、手前はアップルマンゴー+ミックスベリー)

注文したらその場でフレッシュフルーツをヨーグルトに混ぜこんで作ってくれました。そのせいか、そこそこ行列で待たされました。フローズンヨーグルト食べたさに、珍しく10分くらい行列した私です。自家製だというヨーグルトは濃厚で後味サッパリ。おいしかった!また食べたいけど、並ぶのやだな・・・。いや、でもカシスとかマスカルポーネとかまだまだ気になるフレーバーがあったし、また行かねば!

2015年5月24日日曜日

ニュー猫おもちゃ

買物の帰りにいつもニャンズのカリカリを買ってるペットショップの前を通ったら、店先に3か月の小さいアメショがいて、はっきりした模様とキレイな顔立ちと、やんちゃに一人で遊んでる様子かわいくて、つい足を止めてじーっと見入る。カワイイ、小さい、カワイイ。そしたら中から店員さんが出て来ちゃったので、しばらく世間話をして、そのまま帰るのもなーと思ったので、猫おもちゃを買って帰りました。

中に鈴が入っててコロコロ柔らかい音が鳴る、リボンがついた魚のオモチャ。ウニが好きそうだと思って買ったんだけど、実際はタビがすごく気に入ったみたいで、抱え込んじゃって離しません。

(コロコロを楽しみ)

(ひっくり返って楽しみ)

(・・・ハッと我に返る)

その頃のウニ。

(ハンモックを独占して熟睡中)

数十分後のタビ。

(大興奮して疲れたらしく、フローリングで体を冷やす)

2015年5月23日土曜日

どよーん

今日もハリ。「こんなにガチガチで、よく平気で生活してますねぇ」と先生に感心されながら、首筋に10本くらい、腰に4本ハリを打たれて、さらも置き鍼も2個されて、今はどよーんとなってます。今はどよーんでも、一晩寝ればスッキリするのだ。不思議だ。

ずーっと楽しみにしてたJ.B.の映画、いよいよ来週から!!爆音上映の回があったら絶対行こう。

4月から『コズミックフロント』のナレーターに永作博美が加わったんだけど、なんつーか、金属的なすごく聞いてて疲れる声質としゃべり方で、いやちょっとこの人降板してくんないかなと思っちゃうレベル。萩原聖人だけで十分よかったのになあ。

いまだ根強くある、「奥さんはウニのほうが好きなんですよね?」という全くもってけしからん疑惑。私の2匹への愛情はどっちも200%ずつなのであって、どっちかのほうにより多いということはないのです。でもなあ、写真映りが断然ウニのほうがおもしろいんだよなあ・・・。というわけで、どうしてもウニの写真が多くなりがち。

(今日は暑いニャ~)

(オモチャに大興奮!な目)

(やっぱり暑いニャ~)

 (なんかこう、正統派な写真になっちゃうタビさん)

2015年5月17日日曜日

猫ハンモック

あれ、なんかこの週末はあっという間に終わっちゃったんだけど、どういうこと?!最近全然映画も行けてないし、なんだか無駄に時間を過ごしているぞ。お菓子も作ってないし、料理も手抜きばっかりだし。なんかいかん、猛省しよう。

ウニもタビもハンモックでくたーっとなるのが大好きなんだけど、残念ながら我が家には猫ハンモックがひとつしかないのです。普段はどっちかが使ってるともう1匹はあきらめて別のところで寝るんだけど、今日は珍しくこぜりあいが起きてました。

(ウニとタビのハンモックをめぐる戦い:36秒)

もうひとつハンモックを買ってあげたいんだけど、もうこれ売ってないし。アイリスオーヤマは、なぜこれを作るのをやめてしまったのか!

結局ウニはハンモックの横取りに失敗したあと、テレビのとこの棚に移動して寝てました。

(ふてくされ寝?)

2015年5月16日土曜日

オヤツ

シレトコドーナツ、久しぶりに食べたくなって、東京駅で買って来ました。


おいしい上にカワイイなんて、すばらしいオヤツすぎる。揚げてないからふわっとしっとりしてて、飽きないおいしさです。欲しいと思ったら上野か東京に行かないといけないという、ハードルの高いオヤツなのだった。

タビは今日もキッチンの窓のところ。おとなりさんが引っ越してったから、今朝は中庭を引越し業者さんが行ったり来たりしてたんだけど、バイトのお姉さんに発見されて「あっ、カワイイ!」とちやほや声をかけられて、満足そうでした。


ウニはフローリングでお昼寝。これもいつも通り。


アクビ~!

2015年5月10日日曜日

ハッピー母の日

あっ、母の日関連のことはタイトルのみです。お菓子贈って電話したくらいで、親孝行できてない。反省。

暖房も冷房もいらない気候で、窓を開けて風を入れて、猫がそばで熟睡してて、好きな本を読みながらコーヒーとたい焼き。ああ、シアワセ。コーヒーに一番合うお菓子って、ブラウニーかたい焼きか、甲乙つけがたい。

タビ、昨日シャンプーでした。2か月前に体重が8.5キロもあって、獣医さんに「触っても肋骨がわかりません、太り過ぎ」とおデブ認定されたので、それ以来カリカリを少な目にして、あとタビのを食べちゃわないように見張って食べさせてます。昨日の体重測定で8.15キロ。目標は7.6~7.7キロくらい。あと一息!

シャンプーのあとはトリマーさんが毎回違うバンダナを巻いてくれます。昨日は赤いバンダナでした、けっこう似合っててかわいかったけど、微妙な表情でなにか文句を言いだしたので、すぐ外してあげました。

(言いたいことがあるのニャー)

こちらは文句を言ってるわけじゃなくて、アクビしてるウニ。

(口が開くと同時に目がなくなる)

ゴハンをあげると、途中で必ず「・・・」って感じで顔を見合わせる2匹。

(・・・)