2016年1月16日土曜日

腰痛

火曜日、仕事してたらなんかお腹痛い・・・息したり笑ったりする拍子にズキーンってなる感じ。でもどこが痛いかわからない。いつもの胃痛ではない。うーん、お腹のどこか、胴体の中身が痛い・・・と思ってたんだけど、一晩・二晩と寝て昨日からはっきりと「腰が痛い!!」と判明しました。寝てたり座ったりしてるところから立ち上がろうとする時は、手をついてゆっくり。そろーりそろーり、って感じ。今日ハリの予約があったので先生に「ぎっくり腰ですかねえ?」と聞いたら「いやいや、これはぎっくり腰ではないですねえ、痛みがはっきりしてるてるから、治りもはやいと思いますよ」と言われ、集中的に腰にハリを打たれました。今はどよーんとしてるけど、まあ痛みは少し楽になったかな、って感じ。ふう、明日にはもうちょっとよくなってますように。

(寝るときウニがおなかに乗っかるのがダメニャの?)

ダンナがおいしそうなお出汁をもらってきた。さっそく何かに使おう。おいしいお味噌があるから、まずはお味噌汁かな。

(まきちゃん、ありがとー!)

今日の晩ごはんは、あの「肉山」の姉妹店、「たるたるホルモン」@吉祥寺。前から行ってみたかったホルモン専門店。メニューは基本どれも500円。

(カウンターがメインの小さいお店、吉祥寺駅から徒歩10分弱)

(ホルモン9種盛り合わせ、2人分で2000円)

新鮮なホルモンを塩で。何食べればいいかわからないときは店員さんが親切に教えてくれます。おなかいっぱい食べて、二人で7500円でした。何たるコスパ。また行こう。

お店と駅の中間地点に「ウッドベリーズ」があるなんて、寄らずにはいられない。フローズンヨーグルト食べちゃった。糖質的ぜいたく。

(しかもダンナはダブル!痩せたので油断してるようだ)

*  *  *

オマケ:簡易猫こたつ、思い付きでやってみた割に人気です。

(仲良くぽかぽか)

2016年1月11日月曜日

どんど焼き

右前脚がちょっと関節炎っぽいウニさん、サプリを1日1粒あげることになりました。

(相変わらずこのポーズが好きなウニ)

でも、薬をあげる時みたいにガッと顔をおさえて上を向かせて、口を開けさせて喉の奥にポイと放り込む、というあげ方なので、もしかして「薬イヤ→ゴハンもイヤ」みたいなストレスになったら困るなあ、と悩み中。しかもウニ最近ちょっと食細いし。というわけで、いいに決まってるジウィピークにフードを変えようかと思ってます。コンドロイチンやグルコサミンが天然成分で入ってるらしく、「関節に問題のある猫に」というのが謳い文句。ただ、今あげてるフードの倍のお値段。タビはいつものフードをもりもり食べるから、ウニだけ変えようかな。タビ欲しがるだろうなあ。

*  *  *

谷保天満宮のどんど焼きに行って来ました。

(なかなかな火の勢い)

この火で炙ったおだんごを食べると、一年無病息災ってことらしいんだけど、火の勢いが少し落ち着くまで1時間くらいかかるということだったので、おだんごはあきらめて、代わりに谷保天名物のつぼ焼きを食べました。サツマイモガッツリ食べるの、4か月ぶり!!!

(蜜が入ってて甘くておいしかった!ダンナはその上甘酒まで!)

あー、今日は糖質的にゼイタクしちゃったな。あっ、明日もおいしいもの食べに行くんだった!あさってからまたがんばる。

*  *  *
いらないものを捨てるキャンペーン、続行中。ヤマトに段ボール持って来てもらいました。CD250枚、本400冊を処分予定。

(箱ニャ、箱ニャ)

(え、出ないとだめニャの?)

2016年1月10日日曜日

ウニ、関節炎?

昨日シャンプーで獣医さんに連れてったばかりなんだけど、ウニさん今日も獣医さんへ。なんとなくここ数日、歩いてるときにひょこひょこしてるように見えて、でもダンナに聞いても「えー、いつもと同じじゃない?」と。うーん、気のせいかなあ・・・と思ったけど、やっぱり歩き方がひょこひょこと均等じゃない気がするので、まあ念のため。

問診のあと、「じゃあ、奥でしばらく預かって、いろいろ触ってみますので」と先生に言われ、待つこと15分。先生が言うには、右の前足の肘の関節を伸び縮みさせた時にすこしギシギシ感があり、あと右の手首(ほんとは手首じゃないけど)を内側に曲げさせた時にたまにピクっとするとのこと。ウニ本人もまだ痛みとして自覚してないかもしれないくらいの、軽い関節炎ではないかということで、アンチノールというサプリを与えてみることになりました。
(こんなのを1日1粒)
アンチノール粒

皮膚とか毛並みにもいい効果があるらしい、もっとモフモフになるかな。しばらくは高いところから降りるときは、ジャンプさせずに抱っこで下ろしてあげるつもり。・・・まあ、見てないところでぴょんぴょんやっちゃう分はどうしようもないけど。

*  *  *

オマケ:仲良しニャンズx2

(一度トイレに起きたら、枕を占領されてた・・・)

(床暖のぬくぬくを楽しむ2匹)

2016年1月9日土曜日

ビバ連休

なんと、年が明けたばっかりなのに、今週末もまた三連休だというではありませんか。仕事復帰のリハビリに時間のかかる今日この頃、このお休みはすごいありがたいです。今日はハリとウニのシャンプー、明日はクローゼットと本棚の整理をします。本は紙で読むのが一番と思っているものの、ずっと取っておけて、いつでも読めるという点で、全部Kindえでもいいかなあと思い始めているところ。

こないだの冬休みでいらない服をまとめてYahoo買い取りに出し(査定はまだ、もうそろそろ)、単に捨てるよりいいなあとすっかり気に入ったところだったのに、「1月末で買い取りサービスを終了します」とYahooのサイトに書いてあった。げー、マジすか。じゃあ、終わっちゃう前に出せるもの全部出そうということで、持ち物の整理がはかどっております。

今日はウニさん、シャンプーでした。のどとおなかにでっかいフエルト状のかたまりが出来ちゃったので、ほんとは今月はタビの番だったんだけど、急きょウニを連れてって、毛玉をバリカンでカットしてもらいました。毛玉があっても健康に問題があるわけじゃないから放っておいてもいいんだけど、毎日少しずつ大きくなってっちゃうから、あまりにも大きくなっちゃうとでっかいバリカンハゲができちゃうので、早めに対処。

(帰宅後のウニ、ゆったりまったり)

(ウニどっか連れていかれてた・・・と戦々恐々とするタビ)

糖質制限、丸4か月経過。 始めてから今までの体重、体脂肪率、骨格筋率の推移はこんな感じ。
体重の減り方は、この1か月停滞中。いまのところ、一番落ちたときでマイナス9.3キロです。最初に設定した目標までは、あと1.5キロ。もうちょっとなんだけどなー。最近は食べたい時は甘いモノとか食べるようにしてます。こないだチーズケーキ食べちゃった、夢のようにおいしかった!

2016年1月3日日曜日

中吉でした

タビさん、お誕生日おめでとう!今日で3才になりました。

(うちに来た当時のタビ、きゃわわ)

タビは子猫の頃ちょっと虚弱で、気管が癒着しちゃって開口呼吸してた時期があったりしましたが、1才を過ぎたあたりからはすっかり丈夫になりました。でも今日ちょっと膀胱炎っぽい感じだったので久しぶりに獣医さんに行きました。点滴してもらって、炎症止めの注射を打ってもらったら落ち着いたみたい。このまま大丈夫そうなら、明日は診察行かなくてもよさそう。飼い主だけ行って薬をもらってきます。

*  *  *

初詣に行ってきました。谷保天満宮、相変わらず空気が清浄でいい雰囲気。でも久しぶりに三が日に参拝したので、日ごろ見ないくらい人がいっぱいいてびっくり。いつもは7日とかなので静かなのです。


おみくじは中吉。地道にしてればいろいろうまくいくらしいです。カミサマ、ありがとうございます。2016年、ワタクシ地道にこつこつ精進いたします。

*  *  *

冬休み、明日1日で終わっちゃう。名残惜しすぎる。

(クマちゃんを枕にゆったりのウニ)

(獣医さんから帰ってきて一安心のタビ)

2016年1月2日土曜日

初来客

天気がよかったので、窓を開けて空気の入れ替え。ニャンズはキッチンの窓から中庭を偵察。外から「あー、ほら、いるよ!今年初猫」とご近所さん夫婦の喜ぶ声が聞こえました。

(今年もいいことありますようにニャ)

今日はトリー夫妻が遊びに来てくれました。話題の中心は糖質制限。ダンナの18kg減量のやせ経過グラフを見せたら驚いてた。まあ、そりゃそうだ。トリー奥さんが作ってきてくれたローストビーフ、おいしかった!!私は豚のかたまりをシードルで煮込んだやつを作って、こちらもこってりとおいしかったです。おいしいものは人を幸せにしますな。

お客さんがちょっと苦手なうちのニャンズ。ウニはいつもどおり、30分後にそろーりと出てきて、途中からはナデナデされても大丈夫なくらいになりました。タビは一度も姿を見せず。この頃はタビもお客さん大丈夫になってきてたんだけど、やっぱり子供が鬼門か?

初詣、まだ行けてない。明日の夕方に行こうかな。まだ混んでるかなあ。

*  *  *

オマケ:今日のニャンズ

(上に何かあるニャ??)

(おなかに毛玉ができてて、なんかボソボソになってるウニ)

2016年1月1日金曜日

あけましておめでとうございます

2016年が始まりました。今年も猫をデレデレと溺愛する日々を中心に、おもに週末更新でやっていきますので、よろしくお願い致します。

(箱の中からおめでとうニャ)

お正月休み中も当然糖質制限生活を続けていますが、絶賛停滞中で、「目標まであと1.5キロ」から先になかなか落ちて行きません。最近は、食べたいときは甘いモノもちょっと食べたりしてて、すんごい厳密にはやってないので、そのせいかもしれない。まあでも、このまま続けてればいつかあと2~3キロくらい落ちるだろうと思って、ぼちぼちやってます。

と言ってるそばからアレなんですが、今日はお正月なのでなんとケーキを食べました!

(王道のショートケーキ!!)

先日書いた、糖質制限の人向けのスイーツを出してるシャトレーゼで買ってきました。なんと、これで糖質が5g以下、すばらしい!!!おいしかった、また買おう。

まだ初詣行ってないんだけど、「0655・2355スペシャル」のたなくじで今年の運を占いました。

(1年の運だめし)

結果は・・・。

(出会い吉?)

金運じゃないのかー、がっかり。

では、今年もおいしいものとか、たのしいものとか、かわいいものとかを楽しんでいきましょう。