これまで夏は素足にサンダルだったけど、今年の夏はこのカラビサソックスを買ってみて、とにかく快適。速攻で追加注文していろんな色をストックしてあります。履き心地サラサラで素足より気持ちよく過ごせました。家の中で靴下はくのが好きじゃない私ですが、冬の間はこれを履くようにしています。指先が出てるのがいいのかな、なんかすごく自然な感じ、かつ気持ちいいです。しかし冷え性なので足は氷のように冷たいままですが。
2024年12月28日土曜日
買ってよかったもの2024
これまで夏は素足にサンダルだったけど、今年の夏はこのカラビサソックスを買ってみて、とにかく快適。速攻で追加注文していろんな色をストックしてあります。履き心地サラサラで素足より気持ちよく過ごせました。家の中で靴下はくのが好きじゃない私ですが、冬の間はこれを履くようにしています。指先が出てるのがいいのかな、なんかすごく自然な感じ、かつ気持ちいいです。しかし冷え性なので足は氷のように冷たいままですが。
2024年12月22日日曜日
五十の手習い
母は編み物がとても上手で、幼稚園の頃から手編みのワンピースやセーターをよく着せてもらっていました。私はそんな母には全く似なかったようで、家庭科の授業で棒針り編みをやったとき、ただまっすぐ編むだけのはずなのになぜかどんどん目数が増えて、長方形になるべき身頃が台形になってしまい、さすがに見かねて先生が直してくれた、という武勇伝の持ち主です。ちなみにそのときの家庭科のセーターは完成したんだったか、まったく思い出せません。あっ、もしかして中学時代に一度だけ通信簿で3だったのって、あのときか!?
そんな手芸的ブラウンサムの持ち主である私も、40才を過ぎてからかぎ針編みを始めてみたら結構楽しく、ついでにおそるおそる棒針もやってみたら意外と編めて、マフラーとか帽子とかセーターとか、編み図を見ながら完成させられるようになりました。いつのまにかグリーンサムを手に入れていたのね、やっぱり母の娘ね!とちょっと調子に乗っていたのですが、こないだ母の家でちょっと模様編みでわからないところがあって・・・と質問したときに、「うーん、口では説明しにくいからちょっと実際編んで見るわね」と目の前で編み始めた母の手の速さと編地のきれいさ!一瞬でもグリーンサムとか勘違い甚だしいことを言っちゃってすみません。
そんな私は勘違いを加速させつつあり、「ソーイングビー」を見るたびに「縫い物もいいなあ」と思っていたのですが、先日とうとうミシンを購入!初心者用キットを買ってきて、巾着やトートバッグ(マチなし)なんかを少しずつ作ってみているところです。夏に家でぺらっと一枚で着るワンピースを作るのが目標です。今度の夏までに間に合いますように。
* * *
ダンナがドラクエ3をプレイ中。私はドラクエとFFはやったことがないので、どこがどう新しくなったのかとかは全然わからないので、編み物しながらダンナが「ちいさなメダル、イエ~♪」とか言ってるのを横で眺めています。
キャラがすごくしゃべるんだけど、絵がアレのままなので声優さんたちの名演技がちょっと暑苦しい。声だけリアルというか。どうせ絵がアレのままなのであれば、しゃべりも「ボボボボボボ」のままでよかったのでは?とあまりドラクエに思い入れのない私は思うのであった。
* * *
オマケ:
2024年12月21日土曜日
ごぶさたでした
2024年9月7日土曜日
結果は2週間後
2024年8月31日土曜日
台風サンサンがさあ・・・
2024年8月18日日曜日
夏休みあと1日で終わっちゃう・・・
2024年8月10日土曜日
夏休み、猫が落ちている
2024年8月3日土曜日
電車本
毎日ほんとに暑いので、週に1日か2日の在宅勤務が天国のようです。会社に行くだけでもう暑くて不快。電車で直接肌が触るのも不快なので、長袖を着るようにしています。私もだけど、向こうももちろん不快だろうな、と思うし。
最近の電車のお供は『本心』(平野啓一郎)。映画化されると聞いて、前に読んでたけど、2回目です。1回目に気づいてなかったこと、文章の意味なんかを2回目でじんわり理解できて、読み返してよかった作品。亡くなった母親をヴァーチャル世界で蘇らせるところから始まるお話ですが、もうあと10年もしたら本当にこんなことが実現していそうです。映画の主演は池松壮亮だって、なんかもうぴったりすぎるキャスティング。あの閉塞感をものすごく不安定に演じてくれそうです。劇場に見に行きたい。
映画といえば、『ラストマイル』がもうすぐだ!中堂先生!これも絶対劇場で見る。
* * *
来週頑張ってお仕事したら、夏休み。いつも通り特に旅行とかはどこにも行かないけど、母と買い物くらい行きたい。母の腰痛が治ってますように。
* * *
オマケ:
2024年7月20日土曜日
ピカゴロ!
国立市はただいま、ものすごい雷雨。空は真っ黒で、滝のような雨で、ピカゴロどっかーん!な空模様。大迫力の音で雷が落ちているので、ウニの目が泳いでいます。
しばらくがんばってたけど、このあと隠れちゃった。タビはわりとこういうのは平気です。
雨が降ってくれたほうが、空気がすこし冷えていいかもしれない。毎日暑いよね、今年。
* * *
敷きパッドを新しくしたら、タビがさっそく検品に来ました。